相模原市 パーソナルジム   ジャンクフードとダイエット!!!

query_builder 2023/01/24
ダイエット姿勢運動不足食事指導産後
ジャンクフード

皆様 こんにちは!VIVACE代表 廣野です


ジャンクフード・・・(-_-)

正直なところ、この仕事をしているので、控えてはいますが

私は好きです。まったく食べないわけではないです。食べます(笑)


そもそもジャンクフードとは何? 

調べても厳密に定義しているというものは見つかりませんでした。ジャンクフードは一般的に、“栄養のバランスが悪い食べ物”のことを言うそうです。

皆様がご存じの通り、高カロリー、高塩分、高脂質のものが比較的多いです。 また“ファストフード”と呼ばれているところはジャンクフードの要素を持つものが多いです。ファストフードについては厚生労働省が次のように定義しています(※1)。


(※1)ファストフード

短い時間で提供される手軽な食品や食事のこと。

ハンバーガー、牛丼・天丼・おにぎりなどのご飯類、ラーメンやうどんなどの麺類といった様々な種類があります。


ファストフードの栄養

 高エネルギー(カロリー)・高脂質である一方、ビタミン・ミネラル・食物繊維の不足、栄養のバランスが悪い。


どう考えても身体にいい食べ物じゃないですよね(;^ω^)

でも食べたくなってしまうんです


食べるときに少し注意して摂取しましょう

例えば、ハンバーガーを注文したら、サイドメニューはサラダにして、飲み物はジュースを控える。

丼もの食べるときは、メインだけでなく汁物も一緒に注文するなど、栄養バランスを考えて食べましょう


私は全く食べないわけではないので、食べてしまったら、その分少し多めに動くとかで調整します(^_-)-☆


何事もバランスが大事です。

ストレスがかかってしまってはダイエットは続きません。

食べたいものを食べるから運動する!って事でもいいと思います。


運動を習慣化、苦手意識をなくすってのが大事です♪


本日もゆるーいブログでした☺☺

----------------------------------------------------------------------

VIVACE

住所:神奈川県相模原市中央区田名4350-8

電話番号:070-3305-0922

----------------------------------------------------------------------